QABさん試写会「アルキメデスの大戦」に行ってきました!その感想も。

QABさんに応募した「アルキメデスの大戦」の試写会が当選しました‼
新しいパルコシティでの上映、主演が菅田将暉さんってことで楽しみにしていました(#^.^#)

席は映画館で引き換えた順番で選べました。映画館の開園時間からです。

映画館は画面が広くて見やすいし、席も座りやすくふわふわ、ゆったり快適に座れました。
座席の下から上までの角度もあり、前の人の頭で見えなくなる等はなさそうです。

今回試写会ではじめて司会者の方がいました。
本格的で、取材されるのかとドキドキ。
そんなことなかったですが、帰りにジョニー宜野湾さんを見ました。

スポンサーリンク

感想

漫画を映像化したもので、私は何の知識もなく見ました。
数学で戦争を止めようとした男の物語。

数学とあったので「博士の愛した数式」のような感動系を想像していたので、山本五十六が出てきてビックリ(*_*)

私は面白かったですが、一緒に見た人はあんまりだったようです。
ドンパチを想像していた人には面白くないのかもしれません・・・

菅田将暉さんの演技がちょっと大げさだったかな。。
舘ひろしさんの演技はすごいですね。怖い表情も柔らかい表情も使い分けていました。

話の流れが急激に変わるところがあり、ついていけないところも・・・
鶴瓶さんなんで急に?みたいな。

ですが、歴史が全く分からない私からすると、山本五十六が戦争を回避しようとしたところやそれぞれの登場人物の未来を見据える考え方等見ごたえがありました。
「戦艦大和」についても…

それを大きな画面で見れて、現実を忘れられるひと時。
QABさん、ありがとうございました。

スポンサーリンク
おすすめの記事