
夏に上映されていたアンパンマンの映画と連動して、アンパンマンのジュースで6月~9月に渡ってキャンペーンが行われていました。
こんなキャンペーンがあるなら前々からバーコードを貯めておけば良かったと思いながら、20口ぐらいは応募したでしょうか…
それでも当選したのは小さなぬりえ😢アンパンマンの人気を改めて思い知りました…
来年こそはとバーコード集めに燃えていますが、このキャンペーンについてまとめました(^-^)
キャンペーンの詳細は??
明治の「アンパンマンジュース」のバーコードを6つ1口で応募ができます。対象商品にはジュース以外にも冷凍食品や牛乳、チーズなどもありますが、ジュースが一般的です♪
私は今年初めて知ったのですが、毎年行われているキャンペーンのようです。
ジュースは3本1組で売られていて、りんごやブドウ、オレンジなどの種類があります!アンパンマンが描かれているので分かりやすいですね。

6月と7月はバスタオル、8月と9月はお絵描きできるものが賞品でした。
今年はアンパンマンの映画を見に行ったのでバスタオル狙いでしたが、後日おもちゃ屋さんで見るとお絵描きの賞品は6000円超でしたよΣ(゚Д゚)
お店に置いてある専用はがきはすぐになくなってしまったので、サイトからハガキをダウンロードしてコンビニで印刷して使っていました。
応募の結果は??ぬか喜びしたわけ
おそらく前半の6月・7月で10枚、8月・9月で10枚以上は出したかと思います。それぞれ1000名にも当たるので、なにかしらは当たると思っていたのが甘かった…
忘れかけた10月末頃にヤマトさんから「アンパンマンキャンペーンからお届け物があります」とメールが来ました。こちらは「配達日の変更はないですか?」のお知らせメールなのですが、これで一気にテンションが上がりましたよね!!
「ヤッタ\(^_^)/アンパンマンが当たった」って。。
ですが実際とどいたのは薄っぺらな厚紙封筒。
中をあけるとWチャンス賞のぬりえだったという落ちでございました(;´д`)

↑↑100均にあるぬりえと同じかな??(;^_^A
来年に向けて
アンパンマンのジュースは子どもが毎日飲むので必然的にたまっていきます。来年こそは当選するように今バーコードを集めていますが、毎日容器からバーコードを切るのもめんどくさいので、貯めちゃうんですよね(;'∀')
それで台所の作業場の半分がアンパンマンのジュースの空箱で埋まってしまい、そこまできてやっとバーコードを切り取る作業に取り掛かります…
これをいつまで続けられるか分かりませんが、来年に向けて頑張りたいと思います★